記事一覧

庭と器

こんにちは。
色々と心落ち着かない今日この頃かと思いますが、いかがお過ごしでしょうか?

気付けば、HALFWAYを正式に立ち上げてはや2年が経とうとしています。

この"JOURNAL"は日々の暮らしの中で気になったことを綴ろうと、読んでくださる方にとって何か良い参考になるようなことを書いていこうという想いからホームページのコンテンツとして掲載してありますが、気付けば前回の投稿から半年も経ってしまいました。御免なさい。

本当に有り難いことに、徐々にではありますが、お庭に関する様々なご相談をいただけるようになりまして、植物や自然のポテンシャルを最大限に生かした"空間作り"を日々全力で取り組ませていただいております。

こうして約2年の間、たくさんのお客さまと関わる中で、とくに新築を建てられる(既に建てられた)お客さまから『中庭、駐車場、アプローチなどを良い感じにしたいのだけど、どこに頼めば良いのかわからない。』というお声が多いことに気付きました。とりわけ、こだわったお家を建てられる方に多い気がします。

原因としては、外構屋、土建屋、造園屋、庭屋、ガーデンデザイナーなどなど、建築の外回りにはたくさんの業者が関係しており、しかもその境界が実に曖昧なのです。また、ハウスメーカーさんなどと比べると、宣伝や広告、発信があまり上手じゃないのです。笑

ランドスケープデザイン、植栽、剪定、タイル貼り、コンクリート工事、石工事、レンガ工事、木工工事、アルミ工事などなど、作業内容によってそれぞれの得意とする分野があり、また一部の専門的な作業を除いて、各々の業者が一通りの作業をある程度はできてしまうということも一因かと思います。

では、どこに頼んだら良いかと言いますと、一概には言えない部分もありますが、コンクリートの駐車場とカーポート、郵便受けとインターホンなどは外構屋さんに、植物を取り入れて、自然を感じる空間を作りたいなら庭屋さんや造園屋さんに、もしくはガーデンデザイナーさんにお願いする、といったイメージになります。

その中でHALFWAYは、庭屋兼造園屋兼ガーデンデザイナーといった位置付けになります。建物の外回りをトータルデザインしたうえで、コンクリートやアルミ工事などの専門的な作業は信頼できる外構屋さんにお願いし、植栽、石仕事、レンガ工事、木工工事などの作業は自ら施工します。そして、その後の剪定などの年間維持管理も自ら行います。

得意とする作業内容としましては、いわゆる"作家もの"的な作業及び作品創りになります。植える木でも一本から足を運んで探しますし、自然石の味を生かしたこの世に二つとない石積みや石張りなどを作ります。個性的なこだわりのお庭をお探しの方には、ピッタリかと思います。

もちろん、HALFWAYのような位置付けでやられている同業者さんも沢山おられます。

知人などの紹介やご縁があれば一番良いと思いますし、街で見かけた素敵な家やレストラン、病院などの施設、もしくはホームページやSNSなどで施工事例を見て、理想とするイメージが近いと思った業者さんにまずはコンタクトするのが良いかと思います。

一つ言えることは、住むのに支障がなければ建築が完成するタイミングに合わせて、急いで外回りも完成させる必要はないと思います。落ち着いてからでも納得できるプランを提案してくれる業者を探せば良いと思います。お庭がなくても生活は始まりますし、一年後でも木は植えれます。

ただ、最もお勧めするのは、建築の設計段階で外回りを担当する業者にも参加してもらうことだと思います。完成した建物に沿ってデザインする場合、この木をここに植えたら素敵だけど、植える場所が狭すぎるとか、ここはフェンスよりも木で目隠ししたほうがコスパが良いし、何よりも格好良かったなどといったことが経験上よくあるからです。

お庭は日々の暮らしに潤いと癒し、豊かさを与えてくれる器だと思います。お気に入りの器を選ぶように、落ち着いて、じっくりと選んでいただけたらいいなと思います。

ここまでお読みいただきありがとうございます。お家を建てた方、これから建てられる方にとって少しでも参考になったら幸いです。

雑貨店" GENERALSTORE by HALFWAY"にてお庭のご相談も随時承っておりますので、お気軽にお声掛けください。

よろしくどうぞ。

written by Miyachang

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

HALFWAY JOURNAL

Author:HALFWAY JOURNAL
中途半端=(HALFWAY)だからこそ生み出せる絶妙なバランス。
一人一人の"心地よい"を大切に、お庭作り(LANDSCAPE)や
生活雑貨(GENERAL STORE)のお店をしています。

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ